ITGI Japan カンファレンス 2021 開催報告及び御礼
ご報告及び御礼
2021年11月18日(木)、「ポストコロナに向けた日本のIT再生のシナリオ」と題し、
ITGI Japan カンファレンス2021のライブ配信を開催し、250名超の方に ご視聴いただきました。
オンデマンド配信は終了しました。
 ライブ配信、オンデマンド配信でのご視聴、 ありがとうございました。
■ 開催概要
| 
			 開催日時  | 
			
			 2021年11月18日(木)13:00~18:00(予定)  | 
		
| 
			 開催方法  | 
			
			 オンラインによるライブ配信 申込先の「霞が関ナレッジスクェア」のサイトから視聴できます。  | 
		
| 
			 参加費  | 
			
			 4,000円 申込受付は終了しました | 
		
| 
			 主 催  | 
			
			 日本ITガバナンス協会  | 
		
| 
			 共 催  | 
			
			 ISACA 東京支部、ISACA 大阪支部、ISACA 名古屋支部、ISACA福岡支部  | 
		
| 
			 後 援 (順不同)  | 
			
			 一般社団法人 日本情報システム・ユーザー協会 特定非営利活動法人 日本システム監査人協会 システム監査学会 特定非営利活動法人 ITコーディネータ協会 一般社団法人 日本内部監査協会 特定非営利活動法人 日本ネットワークセキュリティ協会 公益財団法人 金融情報システムセンター 特定非営利活動法人 itSMF Japan 一般社団法人 日本セキュリティ・マネジメント学会 特定非営利活動法人 日本セキュリティ監査協会 日本公認会計士協会  | 
		
■ 会員特典
CISA/CISM/CGEIT/CRISC/ CDPSE保有者の皆様には、受講証(5.5CPE)を発行いたします。
各ご後援団体の資格につきましても、上記の受講証をご使用願います。
受講証は、ライブ配信/オンデマンド配信の視聴終了後、 アンケートにご回答いただいたらサイトからダウンロードしていた だけるよう準備中です。
■ プログラム
			時間 | 
			プログラム | 
			ご講演者 | 
		
			13:00 - 13:10 | 
			
			 開会挨拶  | 
			
			 日本ITガバナンス協会 理事長 松原 榮一  | 
		
			13:10 - 14:10 | 
			
			   Era of Disruption – The Emerging Role of Internal Audit 混乱の時代 ー 緊急時における内部監査の役割  | 
			
			 ISACA国際本部元会長 Ms. Terry Grafenstine  | 
		
			14:20 - 15:20 | 
			
			 講演2 リ・イノベーション:視点転換を通じた知識・資源の再起動に向けて  | 
			
			 学習院大学 教授 米山 茂美 様  | 
		
			15:30 - 16:30 | 
			
			 講演3 DXで日本を元気にするために  | 
			
			 ITコーディネータ協会 会長 澁谷 裕以 様  | 
		
			16:40 - 17:40 | 
			
			 講演4 データ中心経済における新産業像  | 
			
			 日本ITガバナンス協会 理事 淀川 高喜  | 
		
			17:40 - 18:00 | 
			
			 閉会挨拶  | 
			
			 日本ITガバナンス協会 副理事長 梶本 政利  | 
		
※プログラムの時間は仮のものです。今後変更になる可能性があります。
講義資料で配布可能なものは、事前に電子ファイルをダウンロードして頂く形となります。
予期せぬ事情によりプログラムは事前連絡なく変更になる可能性もございますので、予めご了承願います。
■ お問い合わせ
カンファレンスに関するお問い合わせは、office-itgi の後にアットマークITGI.JPをつけたメールアドレスへお願
